訪問診療とは寝たきり状態など、その他おひとりで通院が困難な方へ、医師が自宅へ定期的にお伺いし、計画的に治療管理を行うものです。栄養状態のチェック・床ずれ・肺炎などの予防、また心身の状態やおかれている環境を把握し、それらを踏まえて療養上の管理や指導を行います。かかりつけ医として普段から定期的に診察させていただくことで、急な病状の変化の時も患者様やご家族様に沿って対応することができます。私たちは住み慣れた地域や家庭の中で、安心して療養生活が送れるようお手伝いさせていただきます。
〈対象となる方〉
◎病気や障害・歩行困難等の様々な理由で病院への通院が困難な方
◎外来の待ち時間が困難な方
脳梗塞の後遺症や神経難病・認知症などにより日常活動作に支障があり、長時間座った姿勢を保つことが困難な方
◎退院後のケアを必要とされる方
◎排尿や排泄の医療的管理(カテーテルなど)を必要とされる方
◎寝たきり状態
◎おひとりで通院が困難な方
◎自宅で医療的ケアを必要とされる方
◎終末期の療養生活を自宅で過ごしたい方